2018年2月8日

南予交流会 大盛況!
当日3名入会、「南予支部」(仮称)設立の気運高まる!!
2月2日(金)、大洲市のお食事処「にし川」で、「第2回 南予交流会」を開催しました。
当日は37名(南予会員6名、他支部会員20名、ゲスト7名、オブザーバー2名、事務局2名)が参加。企画を担当した役員・事務局の予想をも、はるかに上回る盛り上がりで、参加された皆さんの経営課題や南予の地域課題について、和やかかつ真剣に語り合いました。南予の皆さんの「自分たちの南予をなんとかしたい」という強い気持ちを感じ、様々なテーマが見えてきたことは大きな収穫です。
そして!なんと、ゲスト7名中、3名がその場で入会を決意!
南予の皆さんから寄せていただいている期待を実感し、支部設立への想いを新たにする日となりました。
今後も、出張例会をはじめ、様々な交流の機会を設け、支部設立を推進していきます。
引き続き、よろしくお願いします!
(文責:大北雅浩 愛媛県中小企業家同友会事務局)
▲田中正志 代表理事から開会挨拶
|
▲乾杯挨拶は原田浩 会員(大洲市)
|
▲米田順哉 専務理事から、愛媛同友会の取組みを紹介
|
▲良野一生理事(宇和島市出身)から、同友会での学びと実践を紹介
|
▲矢野宏道 理事から、同友会入会のきっかけや実感を紹介
|
▲杉本太一 代表理事から、「南予支部」設立への参画を呼び掛け
|
▲食事を交えて課題の交流
|
▲南予会員とゲストの皆さんから感想をいただきました
|
▲平野啓三 代表理事から閉会挨拶
|
▲最後は皆で記念撮影
|