
第5回経営フォーラム 懇親パーティー 各界からもご参加いただき親睦を深めました

懇親パーティも大いに盛り上がりました。司会は全体会から引き続いての大政さんに加え、逢坂忍・松山支部第1地区会幹事にもご担当いただきました。
開会挨拶は、第5回経営フォーラム実行委員長の今村暢秀さん((株)世起・代表取締役)。ジョン・レノンのBGM「Stand by me」に合わせて登壇。ご来賓の皆様やご参加いただいた方々への熱い感謝の想いがこもった挨拶に、会場から温かい拍手が鳴り響きました。
第5回経営フォーラムには、仁科弘重・愛媛大学副学長(学長代理)、山田富秋・松山大学副学長(学長代理)、ホビノ・サンミゲル・聖カタリナ大学長の県内各大学長をはじめ、愛媛大学社会共創学部学部長・西村勝志氏など、多くの来賓の皆様にご臨席賜りました。来賓を代表して、中村時広・愛媛県知事(代理として関口訓央・愛媛県経済労働部産業支援局長)、野志克仁・松山市長(代理として中島郁・松山市産業経済部副部長)からご挨拶をいただきました。
乾杯挨拶は11月7日に東温市の市長に新たに就任された加藤章が登壇。愛媛同友会へのエールを頂いての懇親スタートとなりました。
懇親パーティでは、鹿児島同友会様より来年2月16日・17日に開催される第47回中小企業問題全国研究集会in鹿児島、また広島同友会より同じく来年の10月19日・20日に開催される第19回障害者問題全国交流会in福山が作成したPR動画も流れ、各全国交流会にぜひお越しくださいとアピールされました。
また、今回は千葉同友会より31名が参加。千葉同友会の山本克己代表理事と、千葉東支部長の山村潤一さんにもご登壇いただきました。
懇親会の最後には平野啓三・愛媛同友会代表理事の挨拶で閉会しました。
※各分科会のレポートや当日の詳細は、会報誌1月号にて特集を組んでお伝えします。
文責:安丸 雄介(愛媛県中小企業家同友会事務局)
![]() |
![]() |
▲司会者は逢坂忍さんと、引き続き大政裕志さん
|
▲今村暢秀実行委員長の挨拶で懇親パーティースタート!
|
![]() |
![]() |
▲経営フォーラム報告者の登壇 盛大な拍手が
|
▲来賓挨拶・関口訓央様(中村時広・愛媛県知事代理)
|
![]() |
![]() |
▲来賓挨拶・中島郁様(野志克仁・松山市長代理)
|
▲加藤章・東温市市長に乾杯挨拶をいただきました。
|
![]() |
![]() |
▲17.2.16-中小企業問題全国研究集会in鹿児島PR
|
▲17.10.19-障害者問題全国交流会in福山PR
|
![]() |
![]() |
▲千葉同友会代表理事・山本克己さん 千葉から31名参加。
|
▲閉会挨拶 平野啓三・代表理事
|