

【ご紹介】2022年1月20日付の日本経済新聞「四国経済」面に、愛媛県中小企業家同友会・環境経営委員会と、会員の有志メンバーらによる「合同会社青い国RE」の営農型発電に関わる記事が掲載されました。<・・・


2021年10月31日投開票となる衆議院議員選挙が行われるにあたり、中小企業をとりまく経営環境を改善する活動の一環として、愛媛県下の国会議員立候補者へ中小企業政策に関するアンケートを実施しました。 ・・・


2021年9月14日、愛媛同友会は県下における中小企業・小規模事業者の支援等を目的として、「愛媛県よろず支援拠点」の業務に関する協力について、実施団体の公益財団法人えひめ産業振興財団様と連携協定を結・・・


<Google formアンケートはこちらから>
https://forms.gle/Uh4DDM2vp82nEc4R7
・・・


2021年4月20日(火)に河原医療福祉専門学校と愛媛同友会の共催で、企業・業界研究会を同校にて行いました。会員企業は6社が登壇し、介護福祉科・社会福祉ソーシャルメディア科から就職年次の学生13名が・・・


愛媛県中小企業家同友会が松山市教育委員会と共同事業で毎年行っている「キャリア教育講師派遣授業」の事業が2013年にキャリア教育アワードに表彰されました。
今回は、その・・・


2021年2月17日(水)オンライン採用活動セミナーを開催し、企業7社10名、教育機関からは聖カタリナ大学・松山短期大学・河原学園から計6名が参加。株式会社エンカレッジ代表取締役の玉野聖子さんを講師に・・・


2021年2月17日(水)に香川県高松市内とzoomオンラインミーティングのハイブリッドにて、ローカルSDGs四国(LS四国)キックオフフォーラムが開催されました。


2021年2月16日(火)経営指針成文化オンラインセミナーの最終講PDCAをテーマに開催しました。
2020年度の経営指針成文化セミナーは、まず開催形態として、中小企業家・・・


2021.2.3 松山市立鴨川中学校でキャリア教育授業を行いました!
松山市立鴨川中学校2年生の授業にて、愛媛同友会の会員企業によるキャリア教育講師派遣授業を行いました。・・・